« 赤のLEDライト | トップページ | 太陽撮影の続き・・ »

2012年5月13日 (日)

ダメもとでの太陽撮影

金環食に備えて(?)、使用予定の望遠鏡での太陽撮影をしてみました。といっても、実際は手軽なサイズの鏡筒なので、コロナードのMaxScope40を使って観望がメインの予定です。で、どうせならついでに写真も・・と言った程度の動機。カメラは、コンパクトデジカメのPowerShotA530です。このカメラの連写機能を使い、あとはおきまりのRegistax処理(5枚の写真のスタック)をして出来上がったのが下の写真です。

0513processed
ビデオカメラでの素晴らしい写真には遠く及びませんが、まあコリメート法ですので、そこは勘弁して下さい。でも、それなりにプラージュやダークフィラメントが写ってくれたので、満足です。

|

« 赤のLEDライト | トップページ | 太陽撮影の続き・・ »

観望」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダメもとでの太陽撮影:

« 赤のLEDライト | トップページ | 太陽撮影の続き・・ »